
INTRODUCTION OF “OOMAE INC. ”
From ancient time, Kakishibu has been used not only as dyes for fabric but also as preservatives in Japan.
柿渋は古来より衣類の染料としてはもちろん、薬品や防腐剤としても使われ
さまざまなリスクから人びとを守ってきた知恵の結晶といえます。
水谷真也が所属する株式会社おおまえは、機屋として創業し、糸や生地の加工に⾧い歴史を持つ企業です。現在は、柿渋染めの加工を中心に、培った技術を活かして時代に即したモノを作り続けています。
〒521-1204 滋賀県東近江市 小川町1413

